2019年1月14日月曜日

真面目すぎる性格~頑張ってしまう人が頑張らない様にする方法~


こんばんは船長です♪

最近私が意識している事が、タイトル通り

頑張らない事を頑張る!!!

です!笑

私はそんなにキャパシティが無いので、仕事+家事全般でくたくたなのですが、
常に100点でいようとしてはいけない、とここ最近思ったんです。

暇だった仕事が結構忙しい仕事に派遣先がかわり、職種も変わり、しかも今までより就業時間の終わりが30分ほど遅く残業も増えたからか、常に体に疲労感がついて回っておりました。
でも、家事レベルは落としたくない・・・!と奮闘した結果、毎日なんだか疲れが取れない( ;∀;)といった日々が続いていたんです。

別に夫は、食事の品数が~とか指ですっとやって埃を取ったりなんてしないし、むしろ休めと常日頃から言ってくれているんですが・・・

そんな事言われても、頑張ってしまう人多くないですか?
私がまさにそうなんですが笑

私の場合、何故やってしまうかと言うと・・・

仕事が変わってから急に今まで出来た事が出来なくなった事に対する戸惑い。
たった30分程度でこんなに出来なくなってしまう自分の容量にショックだった事。
仕事が忙しくても、家事をこなせる自分や達成感が好きな事。
私よりもずっと忙しく、大変そうな夫の一日が少しでも楽しくあってほしくて頑張ってしまう。
食卓を見て嬉しそうにしたり、頬張って笑顔になる夫の顔が好き。
そして、何より・・・

頑張らない事に対する罪悪感が凄い。

といった事から、なんとなく疲労感を抱えながらも頑張り続けていました。
調べてみたら真面目過ぎる性格、っていうみたいですね。
私と同じように必要以上の事に挑戦して、疲れてしまう人って結構多い様です。
仲間がいらっしゃって安心しました笑

しかし、安心したままではいけない!!

そもそも、へとへとだっていう事は

その活動量が私たち夫婦に合っているのかを再考する必要があったんですよね。

しかし、真面目すぎる性格が故にサボる事を継続できない。
夫の喜ぶ顔が見たい、今まで出来た事をやらないってサボってるみたいで嫌だとか。笑

そんな私でしたが、夫の協力のおかげで今は適度にサボる事が出来るようになったので、
頑張りすぎてしまって悩んでいる人は参考にしてみて下さい(/・ω・)/

①頑張りすぎない事を頑張る

逆転の発想です!笑
性根が頑張りすぎる人なんだから、頑張りすぎないように頑張れば良いじゃん笑

なんて、意識を変えてみたら少し行動量が落ちた単純な私です(*'ω'*)
もともと「何かを頑張りすぎてしまう」なら、その「何か」の対象を「頑張らない事」にすれば、戸惑いながらもなんとなく適応する事ができてきました。
でも、これで良いのか・・・というそんな貴方にスペシャルサポート!!

②頑張らなかった時に褒めてもらう

夫に「今日は頑張りませんでした!!!」というと、船長ちゃん偉いねーっと物凄い勢いでほめてもらいます。笑
頑張らない事を褒めてもらうんです!
今日は頑張れなかったと思ったら必ず実行してください!!

頑張りすぎてしまう人って自己肯定感が低かったり、自分に課する責任やハードルが自分が出来るキャパ以上だったりするんですよね。多分

それなので、私は自分が思い描くパフォーマンスが出来なかった時、頑張らない私で良いのだろうか・・・と悩んでしまいます。
そんな時に誰かに肯定して貰えたり、その状態を褒めて貰うだけでだいぶ違います。

ソースは私です!!!(*'▽')笑

これを繰り返し繰り返しやっていく事で、少し手抜きをしている状態が日常になっていきます。
夫カウンセリング様様ですね、ありがとうダーリン!!
心や体に余裕が出来てくると、少し気分が違ってきました。

さらに、もし出来るなら頑張らなった結果についても褒めてもらってください!!

例えば・・「今日は全力の一品料理しかできませんでした」なんて日も

何度もおいしいと言ってくれて、量が丁度良かった、ありがとうと何度も言ってくれる存在が、頑張らなくても大丈夫なんだと安心させてくれます。
頑張らない状態の自分にも価値があるんだ、と思う事でどんどん気持ちが変わっていくのを感じました。

それでも、納得できない人もいると思います。
そんな人は・・・

③まず、本当にその行動が自分たち家族にとって必要なのかを考え、話し合う

 例えば私達は二人暮らしなんですが、食事は必ず一汁三菜とか和→洋→中などのローテーションでとか、夫の好物を必ず一品入れるとか、夫の嫌いな食材は使わずに栄養バランスを考えるとか無駄な制限を私が勝手に設けていました。
(ダイエットを始めてからは大体和食でしたが!和食ダイエット良かったです!笑)

しかし、二人暮らしの我が家では一汁三菜って毎日そんな食べれないんですよね笑
二人ともお昼時間が遅かったりすると、そもそも夕飯すら入らなかったり(/・ω・)/

つまり、必要無かったんです(*'ω'*)

必要のなかった事延々頑張ってたんだなと思うと、今まで必死こいていた自分が恥ずかしくなってきました笑
仕事が変わってからあからさまに顔に疲れが見える私をずっと夫は心配し、掃除・洗濯・料理・買い物等そもそもの活動量がそこまでいるかどうかで話し合いをしました。
話し合い、というか諭されたに近いんですが。笑
夫は激務、私もキャパオーバー。それなら無駄を省きましょう、それが嫌ならまた変えていきましょうという感じで(/・ω・)/
特に料理はダイエットもしているので、今まで通りの料理を作っていると遅い時間になってしまうのが結構地味にストレスで、料理は最重要課題でした笑

最近テレビか雑誌かで見たんですけど、

今はSNSがあるからお祝い事だとかで作れば良かった食事をすごい頻度で作ってしまうところが多いそうな。
所謂インスタ映え料理とかですかね。

たしかに、私もごはんの参考にさせて頂くのはプロの方のレシピばかりではなく、主婦や料理が趣味の方のアカウントとかも多かったなと(/・ω・)/
その方の言葉を借りて言うなら・・・

毎日をハレの日にする必要は無いんですよね

それで疲れてしまうなら尚の事、出来る人が出来る範囲でやれば良い事を、無理してやって疲れやストレスを溜めてしまうなら私に合っていないんですよね(*'ω'*)

昔々、オカンの口から誰しもよく聞いたであろう

「ウチはウチ。ヨソはヨソ」

これが本当に真理だなと最近とても思います。
誰かにどうみられるかとかではなくて、その家庭にあった形でその家庭が幸せであれば良いんです。
家族や頑張る自分は見世物でなくて良いし、自己評価が大事で、大切な人が幸せであれば良いんだから、あくまで「参考」にしてそれが自分に適応して楽しく居られるかを考えれば良いだけだったんです。
ヨソのやり方をそのままウチに適応したって、合っていなければ意味がなかったんですよね。

新年改め、もっと頑張って、私らしく気楽に生きていこうと思います^^
☆ポチリと応援して頂くと嬉しいです^^よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ




0 件のコメント:

コメントを投稿